総量規制について

消費者金融でお金を借りる場合、総量規制という融資制限があります。他の無担保融資も含めて年収の3分の1以内に融資を留めるという融資制限は、賛否両論がありますが、年収が500万程度を超える方の場合、制限が強すぎると言われています。

つまり、消費者金融の審査基準からするともっと貸せるのに、総量規制のおかげで目いっぱい貸せないという事態になっているのです。

高額融資を希望する方には難しい話になります。

例えば、個人ではあるが、事業起こす最初の資金としてまとまったお金が必要な時に、現在年収が少ない状況だと、年収の3分の1までしか借りれないとなると予算が全く足りない状態となるでしょう。

そのような人は、消費者金融をあきらめて、銀行などの総量規制対象外の金融機関で融資を受ける事をオススメします。

総量規制の対象外とは?

年収の3分の1までしか融資ができないという消費者金融のキャッシングと違い、それを超える金額でも融資が可能なのが銀行のカードローンです。

銀行の審査は消費者金融より時間がかかり厳しいと言われていますが、ある程度の年収があると返済の確実性が増してくるため貸しやすい傾向にあると言えます。逆に年収が低いと審査も厳しくなってくると言われています。

この場合、すでに消費者金融からの借入れがあるために銀行カードローンの審査が厳しくなると言うことも含まれます。

銀行の中には商品説明書に年収に応じた最高融資限度額を開示しているケースがあります。銀行によって基準に差異はありますが、たいてい500万円を超えると年収の半分程度を上限としていることが多いようです。

金融機関の審査は「リスクをどこまで負えるか」という基準で行われる部分があります。つまり、お金を貸すという事は申込者が貸倒になるリスクを負う事であり、貸倒に備えて保証料を積み立てているのです。

貸倒リスクが少なければ保証料は少額でもいいので、銀行系カードローンのような低金利でも貸付ができます。消費者金融より低金利の銀行系カードローンは人気ですが審査が厳しいのはこのような理由です。

そして、総量規制対象外のため年収が高ければ消費者金融より高い融資限度額を設定できますが、年収が低いとリスクが高くなり低金利では契約できません。

総量規制対象外だから消費者金融より有利に借入ができると決めつけるのは早計です。

総量規制の法改正について

総量規制とは基本的には消費者を守る法律になります。法改正になる前は、返済能力が乏しい方でも消費者金融は際限なくお金を貸していました。

そうなると多重債務や自己破産が頻繁に起こるようになっていました。

無計画にお金を追加追加で借りたいと思っても、消費者金融側が貸さなければ、多重債務者や自己破産者は生まれません。

とはいえ、改正貸金業法によりその時点でお金を借りられなくなって困った方はいっぱいいました。

その後も過払い請求などもあり、消費者金融の不遇の時代があり、体力の無い金融業者は淘汰されていって、今の大手銀行と提携している消費者金融しか残っていません。

法改正の混乱はしばらく続きましたが今は落ち着いているのではないでしょうか。