消費者金融や銀行系金融商品などで言われる通常のカードローンとフリーローンというのは何が違うのでしょうか?一般的にはフリーローンというと馴染みのない言葉です。

金融機関によって呼び方が違うため一概には言えませんが、カードローンはローンカードを利用して借入と返済を融資限度額の範囲内で自由にできるタイプのローン商品です。

これに対し、フリーローンとは使途が特定されない点はカードローンと同じですが、一度融資資金を受け入れたら、追加借入はできず、スケジュールに基づいた返済を続けるタイプのローンです。

一般的にフリーローンといわれると、使途を特定しないローンのことを言いますが、銀行などによっては請求書や見積書を提出させ、融資資金を直接その店舗に対して振り込ませる方法を取っていることがあります。

この差は、両者の審査にも直結します。
カードローンは使途も特定しないし、利用と返済を自由にできるというローン商品なので、利用者にとっては使い勝手が高いといえるでしょう。その反面、金融機関側としては、利用残高が上限に張り付いてしまう可能性を否定できませんから、貸倒リスクが高いローンだともいえます。

フリーローンは、カードローンより使い勝手が悪いものの、金融機関としては追加借入がなく、借入残高が少なくなる一方なのでリスクは低いといえます。そのため、カードローンに比べて金利は低くなりますし、同じ金額を借りるのであれば審査に通りやすいです。

両者ともに使い勝手がいいローンであることは間違いなく、給料日前にちょっとお金が足らないという場合はカードローンを利用し、買うものが決まっておりローンを使いたいという希望がればフリーローンを利用すると金利面で有利です。

このような場合、クレジットカードのリボ払いを利用しがちですが、金利も高いし支払も長期化しがちです。フリーローンの利用をお勧めします。

通常はフリーローンという言い方はしません。消費者金融で使われるキャッシングやカードローンのほとんどはフリーローンとなります。

消費者金融にもフリーローン以外にも目的ローンやおまとめローンを扱っています。

目的ローンでは最初から用途が決まっている場合において、金利が低く設定されているものもあります。

フリーローンというお金の使い道がお客様の自由という前提のものと別で、借入可能額も返済期間も決められてしまいます。

おまとめローンは追加で借入金額が増えるという事はありません。他社のも含めた複数ある借入金をひとつにまとめる事を目的をしています。